朝飯太郎の食生活@名古屋

名古屋駅周辺の美味しいお店を紹介していきたいと思います

【鶴舞駅】オハヨーサイゴン鶴舞店

鶴舞に昨年できたオープンイノベーション施設 Atation AI内にある、オハヨーサイゴン鶴舞店でランチをしました。

 

その名のとおりベトナム料理のお店です。1階のフードコートのようなエリアにあるので気軽には入れてとても良きです。スペースも広くてゆっくり食事を楽しむことができます。おそらくベトナム人と思われる店員さんもとてもフレンドリーでした。

 

ニュースリリースによると、ベトナム中南部の名物料理をはじめ、現地の人が食べる屋台料理まで、さまざまなベトナム料理を手軽に食べられるのがコンセプトのようです。確かにベトナム語?と思われる言葉を話すお客さんグループもいらっしゃいました。

松屋と同じような自販機で注文する方式だったので、日本語がわからないお客さんが店員さんと仲良く話しながら注文していました。

 

ランチメニューも充実、いろいろな種類があったのですが、今日はブンボーフエとチャーハン定食1,150円を注文。

ブンボーフエとはフエ地方の郷土料理らしく、牛肉を使ったスープ麺。独身時代はバックパッカーをしていたので、米麺が懐かしい感じでした。フォーとの違いは麺の太さでしょうか、フォーよりも太いと思います。

ちなみにベトナムは南北に長くて、北の方に首都ハノイ、南の方に有名なホーチーミンシティ、フエはその真ん中あたりに位置する都市です(たしか)

 

ブンボーフエと炒飯、生春巻き、生野菜、デザートがついていて、お腹いっぱいになりました。生春巻き、かなり久しぶりに食べましたが、美味しかったです。デザートはちょっとなんなのかがわからなかったですが、こちらも美味しかった。

東南アジアを旅していると生野菜はちょっと遠慮してしまいますが、ここだと気兼ねなく食べられますね!

StationAIは、鶴舞駅から徒歩5~6分くらいですが、鶴舞駅には鶴舞中央図書館もあり、休日にのんびりするのも良さそうです。もちろん平日にのんびりするにも良いですが

 

ちなみにオハヨーサイゴンは、名古屋市内だと栄にも出店しているようです。

ベトナム料理を食べたら、他の東南アジア料理も食べたくなってきました。タイ料理のお店はたくさんあるし、最近伏見にミャンマー料理のお店も見つけたので、行ってみたいと思います!

今日もごちそうさまでした。

 

店舗情報

住所:名古屋市昭和区鶴舞1-2-32

営業時間:月-土 8:30-20:00(L.O.19:30)

                  祝日11:00-20:00(L.O.19:30)

定休日:日曜

 

tabelog.com