【名古屋駅】サブウェイユニモール店でチーズオンチーズ&期間限定チリポテトを楽しむ
今日のランチにサブウェイへ行ってきました。
サブウェイの魅力は、やはり野菜。野菜多めをオーダーすると、ヘルシーかつ満足感のある食事を楽しめるのが嬉しいポイントです。
近年、ワタミの子会社になったようで、最近はよくテレビにも出ていますよね、私はワールドビジネスサテライトとか、テレ東系のビジネス番組はよく見ているのですが、先日特集されているのを見てから、ずっと行きたいと思っておりました。
ちなみに最近はセルフオーダーできる店舗も増えてきているようで、私も普段、名古屋の繁華街である栄にあるサブウェイにいくと、セルフオーダーで注文できます。店員さんを気にすることなく、次に並ぶ他のお客さんも気にすることなく、野菜全部多め!をオーダー出来て、セルフオーダーはとてもうれしいです。
といいつつ、今日訪問した店舗は店員さんに注文する方式だったので、小心者の私は野菜、普通でオーダーでしたが・・。
今回の選択:昼特セット チーズオンチーズ&ホットコーヒー&ころころポテト
今回注文したのは、チーズオンチーズサンド!名前の通り、チーズたっぷりのサンドイッチ。私はいつもトーストしてもらうので、香ばしく焼き上げたパンとチーズの組み合わせが絶妙でした。ころころポテトは期間限定でチリソースが選べたので、そちらを注文。これがスパイシーな味付けで、ピリッとした刺激があり、とても美味しい。辛いもの好きの私にはぴったりのポテトでした。
最近こういう袋のままシャカシャカと振ってから食べるポテト、よく見ますね。

全体感想
サブウェイは、オーダーメイド感覚で、野菜の量や、追加トッピングを楽しめるのが魅力の一つ。自分好みにカスタムできるので、健康志向の人にもおすすめです。特に野菜をたっぷり摂れるのが嬉しい
チーズオンチーズもチリソースのころころポテトも期待以上。ボリュームもちょうど良く、ヘルシーながらしっかり食べ応えがありました。
残念なのは、店舗数がそれほど多くないことですね。特に東海地方にはまだまだ出店の余地があるんじゃないかな~と思います。ワタミが親会社になって、出店攻勢に出てくれるのを楽しみにしています。我が家の近所にあるイオンのフードコートにも出店してくれたら、ヘビーローテーションしたいと思います!

ごちそうさまでした。